みなさんは、家族や大切な方がお亡くなりになったとき始めに何をされますか?
生前予約、事前相談を葬儀社にされている方もいるでしょうが、突然の事で何をしていいのかわからない方も多いと思います。私自身も葬儀社で働く前に家族を亡くした時は、何をしていいのか、何をするべきか分からず戸惑ってしまいました。
葬儀を行う場所を決めるだけでも、都内の場合はたくさんあります。
式場費が安い区営斎場(なぎさ会館、臨海斎場、平和の森、やすらぎ会館など)から、大勢の方がいらっしゃっても対応できる青山葬儀場、護国寺、傳通院、宝仙寺、千日谷会堂、御身内の方でこじんまりとした葬儀に適した全龍寺、安楽寺、羅漢会館一階式場など、、、
式場選びだけでも大変です。
それと同時に次に費用のことが頭をよぎります。
近頃は葬儀一式をセットプランとして提案している葬儀社様が多く見受けられますが、安さをアピールしているので何となく安いのかなと思われがちですが、実際はそうでもないことが多いです。必ずプランの内容を確認し、ご検討が必要です。その様な御相談事もお気軽にご相談下さい。
「葬儀とは、大切な方とのお別れの時間でもあり、亡くなられた方の出発の場でもあるのです。」
だからこそ限られた時間ではありますが、葬儀の内容は、良くご検討して頂ければと思います。