Q.葬儀の日取りは、どうやって決めるの?
遠方の近親者、故人と特に親しかった人などの到着日時や、死亡通知の届く時間などを考慮し葬儀の日取りを決めます。
菩提寺から僧侶に来てもらう場合は、僧侶の都合も事前に確認しておきます。
あとは依頼する葬儀社と相談の上、斎場・火葬場の状況を考慮し決定します。
Q.会葬者を予測するのは?
会葬者の人数を正確に予測することは不可能ですが、故人のお仕事関係、地域活動、交友関係、宗教関係等の情報をお聞かせ頂き、当社の経験から予測させて頂きます。
しかし、正直なところ正確な予測は難しいため、あとは当日に当社のスタッフが管理させて頂き、お料理や返礼品などの過不足を最小限に収められるように迅速に対応をさせて頂きます。
Q.家族葬で葬儀を行いたいと思っています。何名くらいで行うものなのでしょうか。
家族葬だから何名という決まりはございません。家族のみ数名で行うケースもあれば、家族と故人が親しかった知人も合わせ20~30名というケースもございます。
また、葬儀もご自宅で行う場合や、一般葬のように斎場で行う場合など、人数等を考慮して決めていきます。
Q.家族葬でも、宗教儀礼は必要なのでしょうか?
家族葬ということと、宗教儀礼に沿って葬儀を行うこととは無関係です。無宗教葬でも、宗教葬でも可能です。家族葬とは、一般に会葬者の人数が少なめの葬儀を解りやすく表現しているだけなので、
規模を除けば一般葬と特に変わりはございません。
ただし、菩提寺などがある場合、無宗教葬などで葬儀を行ってしまうと、寺院に納骨できないといったこともございますので、事前に菩提寺と打ち合わせる必要があります。
不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q.葬儀にかかる費用にはどんな項目があるのでしょうか?
費用の詳細は「葬儀にかかる費用の種類」をご覧下さい。ポイントを簡単にご説明すると、大きくは参列者の人数によって変動する変動費と、
参列者の人数に左右されない固定費に分けられます。それぞれ何が変動費で、何が固定費かをチェックして頂き、不明な点につきましては
お気軽にお問い合わせ下さい。
Q.日本博礼社の葬儀費用の目安っていくらなんですか?
正直申しまして、葬儀により費用は異なります。ただこれではご質問の答えになりませんので、あえて目安を記載させて頂くと、150万円~200万円程度のご予算がもっとも数は多いです。
ただし、当社の考えとしましては、お客様のニーズにあった葬儀をご提案することであり、数十万円のご葬儀から数百万円のご葬儀までご提案させて頂いております。
Q.寺院に差し上げるお礼にはどんな種類がありますか?
宗教や地域性、普段のお付き合いの深さなどにより異なりますが、一般には、戒名、枕経、通夜、葬儀、お膳料、お車代などがあります。
Q.生前に葬儀の見積りをしたい場合、どんなことを決めておいたらいいのでしょうか?
以下の情報をお決め頂き、当社にてプランを作成し、お見積書をご提案させて頂きます。
A.葬儀のスタイル(一般葬・家族葬、自由葬、社葬・団体葬・お別れ会など)
B.斎場(具体的な斎場があれば斎場名、もしくはエリアなどのご希望を頂ければご提案させて頂きます。)
C.会葬者の数(予測数)
D.返礼品、お料理のご希望
E.その他演出等のご希望(映像・花祭壇・音楽・スポーツ等)